忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大作

2009年06月23日
aff4dde1.jpeg



























大作にチャレンジ中
145.5㎝×123.0㎝のサイズです。

2週間くらい前、下地の段階の写真です。
もうちょっとで完成する予定。




PR

バルーンキャット

2009年06月22日



実家で飼っているデブ猫をモチーフに制作してみました。

まつり

2009年06月06日

金沢百万石まつりに行ってきました。
バイトで


というのもテレビ局の撮影の助っ人です。(人手不足なので)
カメラ三脚を持って走り回ったので祭りどころじゃなかった。
でも1時間ぐらいで終わったので簡単なバイトでした。

撮影して放送された画像↓ DSC03220.JPG
 















 

ボランティア

2009年06月03日
DSC00139.JPG



































金沢21世紀美術館のプロジェクト工房にて
ボランティアをしています。

内容は横尾忠則の作品を模写し
創造力の根源を「複製」をキーワードに探求することです。

自分の描いた作品(模写)は横尾さんの作品になりますが
今後、色んな美術館に展示されると思うとうれしい限りです。

写真家

2009年06月02日
DSC03212.JPG




















DSC03214.JPG





































西田幾多郎記念哲学館へ
写真家 中 乃波木さんの展覧会を見てきました。

中 乃波木さんはふるさと能登を撮り続けている写真家であり
なんと以前登場したオレンジ先生の姪にあたる人です。
金沢って色んな人とつながるなぁと改めて思います。

中さんは転校して能登に移り住んで、高校は金沢、大学・就職は東京
今は石川を拠点に活動しているとのことです。

雪景色の村、田舎の盆踊りの櫓など、何とも郷愁をそそる被写体たちでした。